バレーボール部(女子)
創部1950年
本学、体育会女子バレーボール部は、日本一を目指し、日々の練習やトレーニングに励んでいます。2013年度は、関東大学1部リーグ戦で春・秋と優勝し、一昨年から3連覇を達成しました。また、東日本インカレ、全日本インカレでは準優勝という結果を残す事ができました。本学は、他の大学と比べても練習量は多いほうではありません。文武両道を目標にしており、授業を最優先としているので、チーム全員で練習をするのは限られた時間となってしまいます。しかし限られた時間の中で集中し、効果的に練習を行っています。練習時間もあまり長くないので、部活動だけでなく勉強も私生活も大学ライフを充実させる事ができると思います。また、プレイヤーだけでなく、チームのサポートをしたいという方も募集しています。練習は、青山キャンパス記念館を中心に週5~6日活動しています。
本学、体育会女子バレーボール部は、日本一を目指し、日々の練習やトレーニングに励んでいます。2013年度は、関東大学1部リーグ戦で春・秋と優勝し、一昨年から3連覇を達成しました。また、東日本インカレ、全日本インカレでは準優勝という結果を残す事ができました。本学は、他の大学と比べても練習量は多いほうではありません。文武両道を目標にしており、授業を最優先としているので、チーム全員で練習をするのは限られた時間となってしまいます。しかし限られた時間の中で集中し、効果的に練習を行っています。練習時間もあまり長くないので、部活動だけでなく勉強も私生活も大学ライフを充実させる事ができると思います。また、プレイヤーだけでなく、チームのサポートをしたいという方も募集しています。練習は、青山キャンパス記念館を中心に週5~6日活動しています。
部長 | 監督 | 主将 | 主務 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
左近 豊 |
秋山 美幸 | 山中 宏予 | 須藤 綾乃 | ||||||||||||||||||||||||
部員数 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
主な戦績 | |||||||||||||||||||||||||||
平成28年度春季関東大学女子1部リーグ戦 3位 平成28年度秋季関東大学女子1部リーグ戦 2位 敢闘選手賞 小島 満菜美 2018年度東日本バレーボール大学選手権大会 準優勝 2018年度秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 準優勝 2019年度東日本バレーボール大学選手権大会 優勝 2019年度秋季関東大学女子1部リーグ戦 2位
|
|||||||||||||||||||||||||||
スケジュール | 練習・活動場所 | ||||||||||||||||||||||||||
|
青山キャンパス記念館 | ||||||||||||||||||||||||||
練習日時 | |||||||||||||||||||||||||||
火 17:00~21:00 水 15:30~20:00 木 18:30~22:00 金 17:00~21:00 土・日 13:00~17:00
|
|||||||||||||||||||||||||||
連絡先 | |||||||||||||||||||||||||||
体育各部/ホームページ | |||||||||||||||||||||||||||
aogaku-volleyball.com | |||||||||||||||||||||||||||
関連の特集記事 | |||||||||||||||||||||||||||
http://univ.nikkansports.com/press/aoyama/volleyball.html | |||||||||||||||||||||||||||
関連団体 | |||||||||||||||||||||||||||
関東大学バレーボール連盟 www.volleyball-u.com/kanto 全日本大学バレーボール連盟 volleyball-u.com |