バスケットボール部(男子)
創部1929年
1929年創部から専門校リーグに加盟し活発な活動を続けたが、1943年戦争の激烈化に伴い休部、戦後、1950年関東大学新連盟発足により新連盟に所属した。その後、1966年関東大学連盟(新旧合体)に加盟、長く2部リーグに位置したが、1983年よりスポーツ入試(各学部)により、選手の補強を開始。1988年には、元アイシンの外山、現新潟アルビレックス監督の廣瀬らの活躍により、全日本学生選手権準優勝を果たす。 1999年から3年連続の関東大学選手権優勝、2000年、2001年2年連続関東大学リーグ戦(1部)優勝。また、2000年度には、「関東学生選手権」「関東大学リーグ戦」「全日本学生選手権」の3大会で優勝し、三冠を達成した。その後も2005年度関東大学リーグ戦優勝、全日本学生選手権準優勝し、2007年度には関東大学リーグ戦優勝と7年ぶりの全日本学生選手権優勝の栄冠を勝ち取った。
2010年度、2011年度は学生のすべての大会に優勝し、2年連続4冠(関東大学選手権大会、関東大学新人戦、関東大学リーグ戦、全日本大学選手権大会)を達成した。また、毎年正月開催のオールジャパンでは4年連続JBL(現NBL)チームに善戦している。
関東大学リーグ1・2部の中でも最少部員数ではあるが、少数精鋭で豊富な練習量を誇り、OB会の積極的な応援とスタッフの充実により、常に日本一を目指す。練習環境は、青山キャンパス記念館(観客収容2500名)のほか、相模原キャンパスにアリーナとジムナジウム(小体育館)を備える。2003年4月に相模原キャンパス開学と同時に完成したアリーナは、観客2000名収容の高機能ホール。
1929年創部から専門校リーグに加盟し活発な活動を続けたが、1943年戦争の激烈化に伴い休部、戦後、1950年関東大学新連盟発足により新連盟に所属した。その後、1966年関東大学連盟(新旧合体)に加盟、長く2部リーグに位置したが、1983年よりスポーツ入試(各学部)により、選手の補強を開始。1988年には、元アイシンの外山、現新潟アルビレックス監督の廣瀬らの活躍により、全日本学生選手権準優勝を果たす。 1999年から3年連続の関東大学選手権優勝、2000年、2001年2年連続関東大学リーグ戦(1部)優勝。また、2000年度には、「関東学生選手権」「関東大学リーグ戦」「全日本学生選手権」の3大会で優勝し、三冠を達成した。その後も2005年度関東大学リーグ戦優勝、全日本学生選手権準優勝し、2007年度には関東大学リーグ戦優勝と7年ぶりの全日本学生選手権優勝の栄冠を勝ち取った。
2010年度、2011年度は学生のすべての大会に優勝し、2年連続4冠(関東大学選手権大会、関東大学新人戦、関東大学リーグ戦、全日本大学選手権大会)を達成した。また、毎年正月開催のオールジャパンでは4年連続JBL(現NBL)チームに善戦している。
関東大学リーグ1・2部の中でも最少部員数ではあるが、少数精鋭で豊富な練習量を誇り、OB会の積極的な応援とスタッフの充実により、常に日本一を目指す。練習環境は、青山キャンパス記念館(観客収容2500名)のほか、相模原キャンパスにアリーナとジムナジウム(小体育館)を備える。2003年4月に相模原キャンパス開学と同時に完成したアリーナは、観客2000名収容の高機能ホール。
部長 | 監督 | 主将 | 主務 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長橋 透 |
山崎 滋雄 | 柏倉 哲平 | 鈴木 まゆ | ||||||||||||||||||||||||
部員数 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
主な戦績 | |||||||||||||||||||||||||||
第92回関東大学バスケットボールリーグ戦 6位 日本代表 高橋浩平 第56回関東大学バスケットボール新人戦 新人王 納見悠仁 優秀選手賞 前田 悟 優秀選手賞 高橋 浩平 |
|||||||||||||||||||||||||||
スケジュール | 練習・活動場所 | ||||||||||||||||||||||||||
|
相模原キャンパスH棟サブアリーナ 青山キャンパス記念館 | ||||||||||||||||||||||||||
練習日時 | |||||||||||||||||||||||||||
月 16:00~21:00 火 19:00~22:00 水 14:30~22:00 木 16:00~21:00 金 19:00~22:00 土・日 9:00~21:00
| |||||||||||||||||||||||||||
連絡先 | |||||||||||||||||||||||||||
体育各部/ホームページ | |||||||||||||||||||||||||||
http://homepage3.nifty.com/agu/ | |||||||||||||||||||||||||||
関連の特集記事 | |||||||||||||||||||||||||||
http://univ.nikkansports.com/press/aoyama/ | |||||||||||||||||||||||||||
関連団体 | |||||||||||||||||||||||||||
関東大学バスケットボール連盟 (http://www.kcbbf.jp/) 全日本大学バスケットボール連盟 (http://jubf.jp/) |





